生後100日
2007.04.28 |Category …ちびたん ( 0歳 )
生後100日を迎えました。
お食い初めは、来月のお休みの日にやる予定です。
最近、ようやく首がしっかりとすわってきました。
立て抱きにしても、ようやく楽になってきました。
体重もそろそろ7㌔になろうとしているので、助かっています
最近、 【 鏡 】 がお気に入りのようです
鏡を見ては、キャッキャと騒いでいます
鏡に映る自分に、なにやらあーあーと話しかけています。
首がしっかりとしてきたので、
身体を横に向けるしぐさを見せてくれる時があります。
首もぶんぶん左右にふるし。
まだ、完璧ではないけれど、寝返りへの一歩と感じています。
成長が嬉しい反面、寂しいママなのでした
お食い初めは、来月のお休みの日にやる予定です。
最近、ようやく首がしっかりとすわってきました。
立て抱きにしても、ようやく楽になってきました。
体重もそろそろ7㌔になろうとしているので、助かっています

最近、 【 鏡 】 がお気に入りのようです

鏡を見ては、キャッキャと騒いでいます

鏡に映る自分に、なにやらあーあーと話しかけています。
首がしっかりとしてきたので、
身体を横に向けるしぐさを見せてくれる時があります。
首もぶんぶん左右にふるし。
まだ、完璧ではないけれど、寝返りへの一歩と感じています。
成長が嬉しい反面、寂しいママなのでした

PR
3ヵ月
2007.04.17 |Category …ちびたん ( 0歳 )
あっとゆーまに、3ヵ月が過ぎました。
最近指しゃぶり、激しいデス。
もしかしたら、歯が生えてきそうなのかな?とも思ったり。
見てみたら白いポツってのがあった
・・・これが歯なのかは不明だけど
あーとかうーとかしゃべっていたのが、
今度は、ぶーとかぷーとかも言うようになった
昨日の夜は、パパって聞こえて
パパは嬉しそうにしてたっけ
オムツのサイズが、Mになりました。
ウエストのサイズは、全然余裕なんだけど、股上が・・・。
もれたりしたのでサイズアップしました。
最近指しゃぶり、激しいデス。
もしかしたら、歯が生えてきそうなのかな?とも思ったり。
見てみたら白いポツってのがあった

・・・これが歯なのかは不明だけど

あーとかうーとかしゃべっていたのが、
今度は、ぶーとかぷーとかも言うようになった

昨日の夜は、パパって聞こえて
パパは嬉しそうにしてたっけ

オムツのサイズが、Mになりました。
ウエストのサイズは、全然余裕なんだけど、股上が・・・。

注射デビュー
2007.04.11 |Category …ちびたん ( 0歳 )
市の保健センターで、3ヶ月児健康診断がありました。
身長:61.0㌢ ←11.8㌢大きくなりました
体重:6125㌘ ←3081㌘大きくなりました
健康状態、良好・異常なし。成長も、順調との
太鼓判を押していただきました

そして、BCG接種
まだ痛みが鈍いらしいけど、泣いちゃったよ
今は皆3ヶ月位で受けるんだってね~
あたしは小学校か中学校で、
ツベルクリン反応やった記憶があるけど、
ハンコ注射=BCGはやった記憶ないんだよね
見るからに痛そうだった
・・・けど、接種して5分後にはニコニコしてた
同じくらいの月齢のコでも、
髪の毛がわっさーってなってるコもいれば
ちびたんみたいに薄いコもいて、
乳児湿疹がでてるコもいれば、
でてないコもいて、
おっきいコもいれば、小さいコもいて、
指しゃぶりしてるコもいれば、ずっと寝てるコもいて、
いろんな赤ちゃんがいました
成長の度合いは、比べることができないから
心配になるママもいるみたいだけど、
元気にしているわが子が一番の教科書だと思う。
パパも一緒に行ったんだけど・・・
『 今日来てるコの中で、ちびたんが1番かわいい
』
って、照れくさそうに、かなりの親バカ発言してました(笑)
身長:61.0㌢ ←11.8㌢大きくなりました

体重:6125㌘ ←3081㌘大きくなりました

健康状態、良好・異常なし。成長も、順調との
太鼓判を押していただきました


そして、BCG接種

まだ痛みが鈍いらしいけど、泣いちゃったよ

今は皆3ヶ月位で受けるんだってね~
あたしは小学校か中学校で、
ツベルクリン反応やった記憶があるけど、
ハンコ注射=BCGはやった記憶ないんだよね

見るからに痛そうだった

・・・けど、接種して5分後にはニコニコしてた

同じくらいの月齢のコでも、
髪の毛がわっさーってなってるコもいれば
ちびたんみたいに薄いコもいて、
乳児湿疹がでてるコもいれば、
でてないコもいて、
おっきいコもいれば、小さいコもいて、
指しゃぶりしてるコもいれば、ずっと寝てるコもいて、
いろんな赤ちゃんがいました

成長の度合いは、比べることができないから
心配になるママもいるみたいだけど、
元気にしているわが子が一番の教科書だと思う。
パパも一緒に行ったんだけど・・・
『 今日来てるコの中で、ちびたんが1番かわいい

って、照れくさそうに、かなりの親バカ発言してました(笑)
うつぶせ練習
2007.04.05 |Category …ちびたん ( 0歳 )

なので、
おうちの中で 「 うつぶせの練習 」 をしてみました

顔を持ち上げるのが大変そうで、
ほんのちょっとだけやって終わりにしました

でもなんか嬉しそうな顔をしたので、パチリ


毎日は大変そうなので、
機嫌のいい時に少しづつやっていこうと思います

最近激しく指しゃぶりするようになりました。
でもまだうまく手を口に運ぶことができません

それで泣くこともしばしば・・・
りんご・みかん・もも
2007.03.28 |Category …ちびたん ( 0歳 )
先日、果汁デビューしました
まだベビースプーンで、2~3口だけど。
みかん果汁の時とりんご果汁の時、
「 なんじゃこれ~ 」
と、いうような顔をしていました。
しかし、もも果汁の時は甘いからか、普通の顔でぺちゃぺちゃしていました。
まだまだデビューしたてなので、
市販の果汁ジュースを買ってきてみました。
味の濃さがわかったので、
もう少ししたらフレッシュフルーツを買ってきて、絞ってみようと思います。
麦茶・・・NG (ちーっとも飲もうとしなっかった)
白湯・・・NG (10ml 位は飲める。たぶん騙されてw)
もも果汁・・・OK
みかん果汁・・・△ (ちょっとすっぱい顔をした)
りんご果汁・・・△
まだまだ母乳メインでやってるので、
ほんの少しづつ、母乳以外のものにも慣れさせようと思います。