花粉症と母乳
2007.02.10 |Category …mama
この暖冬のおかげか・・・
例年より早く、確実にやってきている花粉症。
今年は去年と同じくらいで、控えめな飛散量らしい。
・・・が、旦那サマはもうすでに鼻水ジュルジュルな状態
しかも、夜中のオムツ交換でも起きてくれるために超寝不足↓
昨日は、あまりにも眠くてオムツ交換したら吐き気でトイレへ・・・
なんか申し訳なくて『寝てていいよ』って言っても
彼は息子とあたしの為に、せっせとオムツ交換してくれる。
ありがたい×2
今朝、お礼に手の込んだ朝食を作ってあげました
ちなみにあたしの花粉症は、若干って感じ。
今は目がちょこっとかゆい&鼻がたまにムズムズ。
子供に花粉症ってうつらないかしら??
花粉症の症状抑えるのに、薬飲んだ方がいいのかしら??
花粉症抑制対策として・・・
●カフェイン飲料をなるべく控える
●ヨーグルト食べる
●外出る時は、必ずマスク着用
●帰宅時、洗濯干した後は、衣類から花粉を払う
ナドナド・・・ 出来るだけ花粉を吸い込まない様に頑張ります!
他になんかいい対策方法あれば、教えてちょ~
--------------------------------------------------------
ホルモンバランスが崩れているのか、身体が痛いです
今話題の『線維筋痛症』かと思うくらい
頭痛に始まり、目の後ろ、首、肩、手首、人差し指・・・
全身バキバキと音がしていますw
骨盤もゆがんでるので、床に座るのが辛いです。
早めに整骨院に行かなくては・・・と思う今日この頃です
--------------------------------------------------------
最近、母乳が良く出るようになりました。
で、授乳時間が3時間以上あいてしまうと、張ります。
ガチガチに・・・そしてジンジンしてきます。
アイスノンで冷やしてみたりしてるんですけど・・・
搾る(母乳をだしてしまう)とラクになるんですが・・・
搾った母乳はどーしたらいいかなぁ~
■哺乳瓶にとっておいて、次の授乳であげる
■小さいポリ袋に搾乳して、冷凍保存
■母乳パッドにたらふく吸わせてぽいっ
今のところ、母乳がたらふくでるので
母乳パッドに吸わせてしまってるのよ
それを見ていた旦那は 『 牛乳パックに入れて飲めば? 』 って。
・・・
例年より早く、確実にやってきている花粉症。
今年は去年と同じくらいで、控えめな飛散量らしい。
・・・が、旦那サマはもうすでに鼻水ジュルジュルな状態

しかも、夜中のオムツ交換でも起きてくれるために超寝不足↓
昨日は、あまりにも眠くてオムツ交換したら吐き気でトイレへ・・・
なんか申し訳なくて『寝てていいよ』って言っても
彼は息子とあたしの為に、せっせとオムツ交換してくれる。
ありがたい×2

今朝、お礼に手の込んだ朝食を作ってあげました

ちなみにあたしの花粉症は、若干って感じ。
今は目がちょこっとかゆい&鼻がたまにムズムズ。
子供に花粉症ってうつらないかしら??
花粉症の症状抑えるのに、薬飲んだ方がいいのかしら??
花粉症抑制対策として・・・
●カフェイン飲料をなるべく控える
●ヨーグルト食べる
●外出る時は、必ずマスク着用
●帰宅時、洗濯干した後は、衣類から花粉を払う
ナドナド・・・ 出来るだけ花粉を吸い込まない様に頑張ります!
他になんかいい対策方法あれば、教えてちょ~
--------------------------------------------------------
ホルモンバランスが崩れているのか、身体が痛いです

今話題の『線維筋痛症』かと思うくらい

頭痛に始まり、目の後ろ、首、肩、手首、人差し指・・・
全身バキバキと音がしていますw
骨盤もゆがんでるので、床に座るのが辛いです。
早めに整骨院に行かなくては・・・と思う今日この頃です

--------------------------------------------------------
最近、母乳が良く出るようになりました。
で、授乳時間が3時間以上あいてしまうと、張ります。
ガチガチに・・・そしてジンジンしてきます。
アイスノンで冷やしてみたりしてるんですけど・・・
搾る(母乳をだしてしまう)とラクになるんですが・・・
搾った母乳はどーしたらいいかなぁ~
■哺乳瓶にとっておいて、次の授乳であげる
■小さいポリ袋に搾乳して、冷凍保存
■母乳パッドにたらふく吸わせてぽいっ
今のところ、母乳がたらふくでるので
母乳パッドに吸わせてしまってるのよ

それを見ていた旦那は 『 牛乳パックに入れて飲めば? 』 って。
・・・

PR
新生児訪問
2007.02.08 |Category …ちびたん ( 0歳 )
市の助産師訪問に頼んで、昨日来てもらいました。
体重計ったら…
なんと4000g!!
1日に53gずつ増えてる計算で
もう母乳栄養なので太鼓判押していただきましたぁ
まだ少し白目がうっすら黄色いので、
来週の病院の1ヵ月検診で聞いてくださいとの事。
ウンチとオシッコは、問題なく出てるので、いい感じだって♪
退院後、初めての育児に戸惑い気味だったけど、
なんか褒めて貰えて少し力が抜けた気がしたよ・・・
そういえば…
ちょっとおっきくなった気がするなぁ~
体重計ったら…
なんと4000g!!
1日に53gずつ増えてる計算で

もう母乳栄養なので太鼓判押していただきましたぁ

まだ少し白目がうっすら黄色いので、
来週の病院の1ヵ月検診で聞いてくださいとの事。
ウンチとオシッコは、問題なく出てるので、いい感じだって♪
退院後、初めての育児に戸惑い気味だったけど、
なんか褒めて貰えて少し力が抜けた気がしたよ・・・

そういえば…
ちょっとおっきくなった気がするなぁ~
初・おしゃぶり
2007.01.30 |Category …ちびたん ( 0歳 )
乳首が痛かったので・・・
お昼寝でぐずった息子に
おしゃぶりをくわえさせてみました。
最初嫌がってたけど、だんだん騙されてくれて(笑)
うとうとしてくれました

いつもぐずぐずにおしゃぶり使うのは可哀相なので…
■乳首が痛い時
■ぐずぐずされすぎて困った時
だけ、
おしゃぶりをつかわさせて貰おうかなと思います

慢性寝不足
2007.01.28 |Category …mama
寝不足です。
夜中3~4時間寝てくれるのでまだいいんですけど・・・
朝7~8時ごろ起きて、授乳&オムツ交換終わると・・・
そっからはぐずぐずしっぱなしで・・・
1時間ごとに起きてぐずって~の繰り返し。
なんかぐずぐずしてるのかまってたら、
昼間全然寝てないから眠くて・・・
たぶん、息子も眠いんだけど寝れなくてぐずってんのかも。
じゃ、寝ればいいのにね・・・
ぐずったら抱っこしても、添い乳しても1時間ごとなの。
まだ生後12日なんだけど・・・
もう昼間起きるってリズムになりつつあるのかしら?
もしや・・・
おっぱい足りてない?!
・・・でもね、追加で作っても飲まないんよ
乳首も乾燥して痛いし・・・
とりあえずオリーブオイルをこまめに塗って痛み対策しています。
今日は寝不足で鮭ご飯食べたら、胸焼けしてます。
夜中3~4時間寝てくれるのでまだいいんですけど・・・
朝7~8時ごろ起きて、授乳&オムツ交換終わると・・・
そっからはぐずぐずしっぱなしで・・・
1時間ごとに起きてぐずって~の繰り返し。
なんかぐずぐずしてるのかまってたら、
昼間全然寝てないから眠くて・・・
たぶん、息子も眠いんだけど寝れなくてぐずってんのかも。
じゃ、寝ればいいのにね・・・
ぐずったら抱っこしても、添い乳しても1時間ごとなの。
まだ生後12日なんだけど・・・
もう昼間起きるってリズムになりつつあるのかしら?
もしや・・・
おっぱい足りてない?!
・・・でもね、追加で作っても飲まないんよ

乳首も乾燥して痛いし・・・
とりあえずオリーブオイルをこまめに塗って痛み対策しています。
今日は寝不足で鮭ご飯食べたら、胸焼けしてます。
お七夜
2007.01.24 |Category …ちびたん ( 0歳 )
昨日は、ちびたんが生まれて7日目だったので
名前を書いて貼りました
パパが、慣れない筆で一生懸命書きました。
出生届も、市役所に出してきました。
新しい戸籍もできました。
名前の由来は・・・長くなるので省略w
まぁ、男らしく心の広い優しい子になって欲しいです。
で、実りある輝いた人生を送れるようにと願いをこめました。
だいぶニコニコ
してくれるようになり、
夜中どんなに眠くても、あの天使の微笑みで元気になるよ。
今日は微笑みに声がつきました!
ニコっとした時 「 うふっ 」 って言った気が・・・w
日に日に成長する我が子。
なんだか嬉しくもあり、さみしくもある今日この頃です。
あぁ~
だいぶおなかのお肉が・・・たるんできました↓
さらし巻いてるけど、さらしを外したら・・・
皮がたる~んとなっているではないですかぁー!
半年後にはなくすぞーっ!!w
名前を書いて貼りました

パパが、慣れない筆で一生懸命書きました。
出生届も、市役所に出してきました。
新しい戸籍もできました。
名前の由来は・・・長くなるので省略w
まぁ、男らしく心の広い優しい子になって欲しいです。
で、実りある輝いた人生を送れるようにと願いをこめました。
だいぶニコニコ

夜中どんなに眠くても、あの天使の微笑みで元気になるよ。
今日は微笑みに声がつきました!
ニコっとした時 「 うふっ 」 って言った気が・・・w
日に日に成長する我が子。
なんだか嬉しくもあり、さみしくもある今日この頃です。
あぁ~
だいぶおなかのお肉が・・・たるんできました↓

さらし巻いてるけど、さらしを外したら・・・
皮がたる~んとなっているではないですかぁー!
半年後にはなくすぞーっ!!w