お食い初め
2007.05.20 |Category …ちびたん ( 0歳 )
本当は100~120日目にやるんだけど、
いろいろ都合が悪かったので

今日は天気

いいお祝いの日になってよかったです。
食べ物に困らないように、願いを込めて、いっぱい作りました

鯛のおかしらつき 1匹
丸ごと1匹買ってきて、パパと2人でさばきました。
茶碗蒸し
栗、たけのこ、しいたけ、かまぼこ、みつば、ささみ を入れて。
ママ特製の1品♪大好評でした

お赤飯と煮物
おばあちゃんが作ってくれました。
サラダ
スパゲッティーサラダを作りました。ツナ・ハム・きゅうりで。
お漬物
きゅうりの浅漬けを作りました。
お吸い物
若竹汁風に。だしをとって、わかめ・たけのこ・しいたけ・おふで。
厚焼きたまご
出来合いのものを・・・(苦笑)
久しぶりに朝早くからいっぱい料理してみました。
今日はパパも手伝ってくれたので、早くたくさんできました。
ちびたんが一生食べ物に困らないように・・・
いっぱい食べて健康に成長できますように・・・
そんな願いを込めて。
お食い初めが終わったので、
そろそろ離乳食の準備期を迎えようかなぁ~と思います。
PR