はじめてのおかゆ
2007.06.05 |Category …ちびたん ( 0歳 )
4~5ヶ月の頃からの離乳食開始には、
色々賛否両論あるみたいですが・・・
アレルギーになりやすいとか
胃腸に負担をかけてしまうとか
あまりポジティブな事は
聞きませんね・・・

3ヵ月健診のときの保健師さんの話だと
「 パパやママがご飯を食べるのを見て、一緒にもぐもぐしたらOK 」
といっていました。
最近パパとママんがご飯を食べているのをみて、
よく口をもぐもぐさせたり、手を咥えたりしているので
そろそろいいのかな~と。
他の育児書には
「 授乳の時間が定まったら 」 とか
「 スプーンに慣れたら 」 とか
「 6ヶ月未満は、母乳だけでいい 」 とかさまざまですが。
特にまだ授乳時間は定まってませんが、リズムはだいぶ整ってきました。
で、
炊いたご飯をちょっとにお湯をたして、ぐつぐつ・・・
やわらかくなったら、ベビすりばちでごりごり・・・
糊状につぶをなくしてあげました。
ちびたんは、嫌がらずあむあむして食べました

おかゆデビューしました。
1回食は、午前中がいいそうなのですが・・・
(アレルギーとかでちゃっても午後の診察にかけこめるからだそうです)
我が家はとりあえず12時にご飯の時間にしました。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: